長野県からテープ起こしを専門の事業所に依頼したい。そのようなときに、依頼方法や料金・見積りなどの知っておきたい情報を、テープ起こしを全国からお受けしている佐藤編集事務所がご提供します。
スグにテープ起こしを依頼されたい方へ
当事務所へのテープ起こし依頼をお急ぎの方は、以下の5つのリンク先ページをご参照ください。
上記ページをご覧いただくことで、発注から支払いまでの流れはじめ、コースや起こし方、料金や納期、依頼方法、お申し込みフォームなど、テープ起こしを外注するうえで必要な情報がすべてわかります。
なお、依頼をじっくり検討されたい方、今後の発注に備えて情報収集しておきたいという方は、以下の記事をご参考になさってください。
目次
長野県からも安心して頼めます
長野県からテープ起こしの依頼は多い
長野県からもテープ起こしのご依頼は多数あります。依頼元は、大学など学校関係、一般企業、官・民の各種団体、個人事業主など、非常に幅広いです。
録音音声の文字化であるテープ起こしはご自身で行うことも可能ですが、よほど時間のある方や職場に手の空いたスタッフが多くおられないようでしたら、専門業者に頼んだほうが間違いないです。
ご依頼いただくテープ起こし案件の音声内容はさまざまで、長野県に直接関係する話題もありますし、テーマは行政、経済、農業、観光、文化、教育など多岐にわたります。
テープ起こしの事業所を探すには
長野県内の事業所に頼みたいが…
さて、本題の、長野県からのテープ起こし依頼についてです。専門の事業所に依頼する際、なるべく地元の近くの業者がいいと思われる方も少なくありません。
地域色の強い音声内容という場合もあるかもしれませんが、なんとなく近くで営業している事業者に頼みたいというのは、人の心理ではないでしょうか。
ただ、長野県内で開業しているテープ起こしの事業所は、現状ではそんなに多くはありません。したがって、長野県内の業者という条件で探すと、選択肢はだいぶ狭まってはきます。
発注先業者の所在地は関係ない
しかし、もし地元のテープ起こし業者が見つからなくても、ご心配には及びません。テープ起こしは現在、業者探し、依頼、音声送付、納品、場合によっては支払まで、業務のすべてがパソコンとインターネットで行うことが可能だからです。
つまり、パソコンあるいはスマートフォンやタブレットが使えて、インターネットにつながる環境であれば、依頼者と業者との距離というのは、まったく関係がありません。
たとえ依頼者が長野県にいても、他の都道府県にいても、海外にいても、同じレベルのテープ起こしサービスを受けることができます。
ニーズにあった業者が見つかる
実際、私ども佐藤編集事務所は千葉県で開業しておりますが、全国のすべての都道府県からテープ起こしの依頼やお問い合せがあります。
ときには、海外在住の邦人からも問い合わせがくることがあるくらい、お客様との距離というのはまったく障害になりません。
ですから、長野県内にこだわらずにテープ起こし業者を探すのであれば、選択肢も一気に広がりますから、あなたのニーズにあった業者を見つけることが容易になるはずです。
テープ起こしの費用について
料金相場はどれくらいか
テープ起こしを依頼するときに、気になることと言えば、やはり費用ではないでしょうか。
お店で物品を購入するのと違い、テープ起こしの料金というのは、ふだんから利用されていない方にとっては、相場も見当がつかないものです。
テープ起こしの料金相場は、1時間の録音音声の文字化でしたら、およそ10,000円から15,000円ぐらいです。
ただ、インターネット検索すると、比較的に低料金の業者サイトのほうが、上位に表示されるよう懸命に対策をしているため、印象としては実際の相場より安く感じるかもしれません。
他にも、職場の取引先である広告代理店や印刷会社などに、テープ起こし会社を紹介してもらうケースもよくあります。この場合、代理店等が間に入ると、どうしても相場の1.5倍から3倍ぐらいの料金にはなりますね。
納期によって料金が変わってくることも
テープ起こしの料金は、録音時間に基本料金を掛けて計算するのが一般的です。ただ、同じ録音時間であっても、納期によってテープ起こし料金が変わってくる設定にしている業者もあります。
つまり、納期を短縮すれば料金が上がり、これはよく特急料金と言ったりすることもありますね。逆にゆっくりの納品ならば料金が下がる、ということもあります。
また、録音時間ではなく、起こした文字数に応じて料金計算する業者もあります。くわしくは、ご依頼を検討されているテープ起こし業者に直接ご確認ください。
ちなみに、佐藤編集事務所のテープ起こし料金はこちらでくわしく説明しておりますので、よろしければご参考になさってください。
見積りを頼むことも可能
また、ほとんどのテープ起こし業者は、事前に見積りを出してくれますから、正確な料金が知りたい場合は見積り依頼をお願いするとよいでしょう。
見積りを頼む際は、録音時間を調べておくことも必要です。ここで言う録音時間というのは、録音開始から終了までの時間とは限りません。
例えば、録音開始5分からテープ起こしをしてほしい場合や、音声途中にある休憩時間の10分間は文字に起こさなくてよい場合など、作業の対象となる時間を明確にしておく必要があるということです。
佐藤編集事務所のテープ起こしについて
私ども佐藤編集事務所は、長年にわたり全国のお客様からテープ起こしを承っている専門業者になります。もちろん、長野県からのご依頼にも対応しております。
テープ起こしを当事務所に今すぐ発注されたい場合は、お申込みフォームからお願いします。
当事務所のテープ起こしサービスについては、下記のリンク先ページでご確認いただけます。ぜひ、ご参考になさってくださいますよう、お願い申し上げます。
→佐藤編集事務所のテープ起こしサービスについて
また、本ページの下部にも、当事務所への発注、無料見積のご案内を掲載しております。こちらからもお申込みフォームへ直結しているリンクがありますので、よろしければご利用ください。
まとめ
- 長野県からもテープ起こしの依頼は多数あります。
- 長野県内にテープ起こしの専門業者は少ないのが現状です。
- ネット利用により、業者とお客様の距離は関係ないです。
- テープ起こし料金は納期によって変わってくることがあります。
- 正確なテープ起こし料金が知りたいときは見積りを頼もう。
- 佐藤編集事務所でもテープ起こしサービスをご提供しております。
■関連記事
東海地方の各県の記事は、下記のリンク先にてご覧いただけます。