全国すべての都道府県を対象にテープ起こしサービスをご提供している佐藤編集事務所です。滋賀県の皆さまからもよくご利用いただいております。
そこで、滋賀県からどのようにして専門業者に依頼すればいいのか。また、テープ起こしの対象となる録音シーンの種類についてもご紹介します。
テープ起こしを今スグに発注したい方は
滋賀県から当事務所へテープ起こしの依頼をお急ぎの方は、以下の5つのリンク先ページをご覧ください。こちらをお読みいただくことで、コース、起こし方、料金、申し込みフォームなど、テープ起こしの依頼に必要となる具体的な情報がもれなくわかります。
テープ起こしの依頼をじっくり検討されたい方、今後の発注に備えて情報収集しておきたいという方は、下記の記事をご参考になさってください。
目次
滋賀県 テープ起こし・文字起こし情報
滋賀県の皆様に、テープ起こし依頼に関連する情報をご提供いたします。発注の際のご参考になさってください。
滋賀県からテープ起こしを依頼する
滋賀県内からのテープ起こし利用も多い
大津市はじめ滋賀県全域から、録音音声をテキスト化するテープ起こし・文字起こしのご利用があります。
関西圏の中では大阪や兵庫などに比べると、やはりテープ起こし依頼は少ないですが、滋賀といえば近江商人発祥の地。その流れを汲んでかどうかはわかりませんけれど、ビジネス関係など熱心なお客様も少なくないですね。
私ども佐藤編集事務所では、滋賀県の大学、企業、各種団体など多分野からテープ起こしを請け負っておりますので、いつでもお問い合せください。
テープ起こしの依頼先を探すには
さて、テープ起こしを請け負う専門業者ですが、小規模な事業者が多く、在宅やSOHOで仕事をしている個人事業者もけっこう多いです。
滋賀県内で開業しているテープ起こしの専門業者は、他県に比べても数的には少ないのが現状です。ですから、滋賀県内で探そうと思うと、選択肢は狭まります。
いくつか複数の候補から条件に合ったテープ起こしの発注先を選ばれるのでしたら、滋賀県外の業者も対象に探されたほうがよいでしょう。
テープ起こしの依頼方法
業者のホームページから依頼するのが主流
滋賀県からテープ起こしを専門の会社や事業所に依頼する方法は、いくつかあります。
その中でも代表的なのが、テープ起こし会社が運営しているホームページからの依頼です。つまり、web発注ということになります。
業者のホームページに依頼フォームがあれば、指示通りに記入していけばよいです。近年は減りましたが、ご自身で依頼メールを書いて送る場合もあります。
ちなみに、こちらが私ども佐藤編集事務所のお申込みフォームです。スムーズに記入できれば、数分で発注できます。
ファックスや電話でも依頼できるが
このほかのテープ起こし依頼方法としては、ファックスでの発注や電話で申し込める業者もあります。
ただ、電話であまり細かい指示や打ち合わせはしないほうがよいでしょう。テープ起こしサービスは、物品販売のように目で見てわかるものではないので、口頭のみの打ち合わせですと曖昧になりがちです。
後々のトラブルを回避するうえでも、文字に書いて(フォーム等に入力して)記録を残しておくほうが無難です。
テープ起こしの録音場面について
インタビュー、会議、講演
テープ起こしの対象となる音声は、さまざまな内容があります。録音場面となるおもなシーンを挙げてみましょう。
まず、インタビュー、会議、講演は、テープ起こしにおける3大録音シーンともいえるものです。テープ起こし業者によって違うとは思いますが、この3つで依頼案件の7~8割ぐらいになるかと思います。
細かいことをいうと、インタビューにも1対1のものもあれば、グループインタビューのような場合もあります。また、雑誌の取材インタビュー、研究や調査のためのインタビュー、あるいは面談・面接のようなインタビューなどもあります。
また、長くなるので説明は省きますが、会議や講演も規模や内容などさまざまです。
テープ起こしのニーズはどこにでもある
そのほか、テープ起こしの録音場面には、シンポジウム、パネルディスカッション、学会、対談、座談会、鼎談、面接、講義、セミナー、講習会、研修会、ワークショップ、プレゼンテーション、挨拶、朝礼、法話、説教、電話の会話などがあります。
こうして録音場面を見るとわかるとおり、人が活動するところであれば、テープ起こしのニーズがそこにあると言っても過言ではないです。
たまに、「こんな録音音声もテープ起こしできますか」という質問を、お客様から受けることがあります。もちろん、録音さえしっかり行われていれば、どのような録音場面であっても、文字に起こすことが可能です。
■関連記事
この記事と関連する情報として、関西地方の各府県の記事も下記リンク先にてご覧いただけます。
■佐藤編集事務所のテープ起こしサービス
テープ起こしサービスに関して、発注から支払いまでの流れ、コース、起こし方、料金、納期、依頼方法、お申し込みフォームなどについて、サイト内の各ページでくわしく説明しておりますのでご参照ください。