佐藤編集事務所にテープ起こし(文字起こし・書き起こし)のお申込みを検討されている方の中には、初めてサービスを利用される方も少なくありません。お店やネットショップで物品を購入するのと違い、ふだん馴染みのないテープ起こし・文字起こしの発注は、慣れていない方にとっては不安な面もあるでしょう。そこで、佐藤編集事務所にテープ起こし・文字起こしを初めて申し込まれる方に、安心してサービスを利用していただけるよう、役立つ情報を提供いたします。
目次
安心システムでお客様をしっかりサポートします
テープ起こし・文字起こしサービスの流れ
佐藤編集事務所のテープ起こし・文字起こしサービスについて、業務の流れを初めて利用される方にもわかりやすくご案内いたします。
発注から納品、支払いまでの流れ
インタビューや会議などの録音が済み、当事務所にテープ起こし・文字起こしを発注してから納品、そして料金のお支払いまでの流れについてご説明します。
- サイトのお申込みフォームからテープ起こしを発注します
- 発注内容を拝見し、当事務所から詳細についてご返信します
- 録音した音声を送っていただきます
- 当事務所の専門ライターがテープ起こしを行います
- 文字に起こした文書をお客様に納品します
- テープ起こし料金の請求書をお送りします
- 銀行振込にて料金のお支払いをお願いします
以上が、テープ起こし・文字起こしの流れになります。それぞれのステップについて、より詳しい内容は以下のページをご覧ください。
また、当事務所のテープ起こし・文字起こしサービスの詳細である、コース・起こし方、料金・納期、依頼方法については、以下のページをご覧ください。
佐藤編集事務所の4つの特色とは
佐藤編集事務所のテープ起こし・文字起こしは、目まぐるしく変化してきた業界のなかで、30年以上にわたり全国のお客様からご利用いただいております。当事務所が選ばれ続けている理由はいくつかありますが、大別すると以下の4つになります。
- 理由1:テープ起こし・文字起こしの専門オフィスだからです
- 理由2:テープ起こし・文字起こしに豊富な実績があるからです
- 理由3:クオリティの高い納品原稿を作成します
- 理由4:格安料金でのサービス提供を続けています
上記の4つの理由については、以下のページでくわしく説明していますので、ぜひご覧ください。
→テープ起こしの佐藤編集事務所がお客様から選ばれる4つの理由
テープ起こし・文字起こしの依頼方法について
佐藤編集事務所にテープ起こし・文字起こしを発注する方法についてご案内します。初めて依頼する方も簡単にお申込みできます。
発注・見積りのお申込みフォームはこちら
佐藤編集事務所にテープ起こし・文字起こしを発注するには、サイト内に設置しているお申込みフォームをご利用ください。初めて依頼される方でも、5分もかからずに発注できます。
インターネットからのWEB発注ですので、お手すきのときにいつでもお申込みが可能です。
見積りを頼むには
発注前に、料金がいくらになるのか、まずは見積りを出してほしいという方もおられるでしょう。特に、初めてテープ起こし・文字起こしを頼まれる方は、そうしたご要望が強いかもしれません。
佐藤編集事務所に見積りを依頼するには、上記でご案内したお申込みフォームをご利用ください。
テープ起こし・文字起こし料金は分単位で計算しますので、録音時間が何分になるかをフォームのメッセージ欄に記していただけしまたら、正確なお見積り料金をメールでご返信します。もちろん、お見積りは無料です。
初めて利用される方のための安心システム
佐藤編集事務所では、初めてテープ起こし・文字起こしを利用される方にも、安心かつストレスなくサービス利用していだけるよう、さまざまな工夫やシステムをご用意しています。
専任担当制で納品までサポートします
インターネット上で受けるサービスの不満点としてよく上げられるのが、担当者が不明確な点です。
何か問い合わせをしても、そのたびに違う人が出てきて一から説明しなければならなかったり、トラブルがあったときに誰が担当者なのか責任の所在がはっきりしないこともあります。
そこで当事務所では、最初にお客様から依頼を受けたスタッフが、納品完了するまで一貫して専任担当者としてサポートいたします。
初めてご依頼いただく方でも安心してテープ起こし・文字起こしサービスを受けていただけるよう、当事務所では専任担当制をとっております。
秘密保持誓約書を作成します
テープ起こし・文字起こしの対象となる音声は、外部には漏らすことのできない内容であることがほとんどです。
そこで当事務所では、録音音声、起こした文書、音声内容から知り得た情報などについて、秘密保持をお約束する署名・押印した誓約書を、希望されるお客様に対して作成いたします。
料金は後払いです
佐藤編集事務所のテープ起こし・文字起こし料金は、納品された原稿をお客様が確認してからの後払いになります。納品後にご請求書をお送りしますので、銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
納品される前に料金を請求・支払することはありませんのでご安心ください。
なんでもお尋ねください
初めてテープ起こし・文字起こしを頼まれる方は、不明点やご相談事が出てくることも多くなりがちです。佐藤編集事務所ではこのような場合にも、しっかりフォローをいたします。
ご質問、ご相談はお気軽に
佐藤編集事務所のテープ起こし・文字起こしサービスについては、サイト内でくわしく説明をしていますが、それでもご不明点が出てくることもあるでしょう。また、依頼に際してご相談されたいことがあったりするものです。
そこで当事務所では、お客様からのこうしたご質問やご相談について、メールや電話でベテランのスタッフが回答をしております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
FAQのページもあります
テープ起こし・文字起こしのお問い合せやご相談は、メールや電話でお受けしていますが、サイト内にFAQのページもご用意しております。お客様からよくいただくご質問についてお答えしていますので、よろしければこちらもご参照ください。
佐藤編集事務所では、初めてテープ起こし(文字起こし・書き起こし)を利用される方にも、安心かつストレスなくご利用いただけるよう、丁寧な対応に努めております。
皆さまからのご利用を心よりお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
Comments are closed.