佐藤編集事務所のテープ起こしお申込みフォームをご案内します。WEB発注ですので、お客様のパソコンやスマートフォンなどから、いつでもどこからでもお申込みいただけます。
佐藤編集事務所:テープ起こしお申込みフォーム
テープ起こしのご依頼・見積りはこちらです
佐藤編集事務所へテープ起こしをご依頼される方は、下記のお申込みフォームをご利用ください。
お見積りのみのご依頼もこちらのフォームをご利用いただけます。フォームの一番下のメッセージ欄に「見積希望」および録音時間(なるべく分単位)を明記のうえ、ご送信ください。
「ご希望コース」の項目で、どのコースを選べばよいかわからないときは「テープ起こし標準コース」を選択ください。また、「逐語起こし」を希望の方は「標準コース」を選択のうえ、メッセージ欄に「逐語起こし希望」と明記ください。
なお、下記フォームからの通信は、SSL通信(暗号化通信)で保護されております。
▼下記フォームに必要事項をご記入いただき、送信ください。
お申し込み後の流れ
上記フォームからお申し込みいただいた後の流れについて、ご説明いたします。
1.お申込みフォームから依頼が完了
2.当事務所からご返信します
内容を拝見し、当事務所から「料金(見積り)」「音声送付方法」「納品方法」「お支払い」「ご質問等への回答」を、メールでご返信いたします。
3.お客様から音声を送っていただきます
→録音音声の送り方はこちらでご確認いただけます
4.テープ起こし作業に入ります
5.作業が終わりましたら、起こした原稿を納品します
6.ご請求書をお送りします
7.テープ起こし代金は銀行振込でお支払いをお願いします
■ご不明な点はお問い合わせください
テープ起こしご依頼に際してご不明な点がありましたら、上記フォームの最下段にメッセージ欄がありますので、そちらにご質問などを自由にご記入ください。
まだ上記のお申込みフォームから送る段階ではないという方は、メールやお電話でもお気軽にお問い合せ・ご相談ください。ベテランのスタッフが、初めてご依頼される方にも、わかりやすく丁寧にお答えします。
まとめ
佐藤編集事務所へのテープ起こし・文字起こしの発注は、本ページに設置されている専用のお申込みフォームのご利用が便利です。お見積りも、こちらのフォームから依頼できます。
フォームの項目で「ご希望コース」の選択に迷ったら、「標準コース」をお選びください。また、フォームからの通信は暗号化されます。
フォームからお申込み後は、当事務所から詳細の返信、お客様から音声送付、テープ起こし作業に着手、作業完了後に納品、ご請求書発送、お支払いという流れになります。
コメント