テープ起こし(文字起こし・書き起こし)を利用された方の感想コメントをご紹介します。同好の仲間を集め文芸ジャンルの研究会を主宰しているT様。不定期で開催している講演会のテープ起こし(文字起こし・書き起こし)は、専門業者に頼んでいるといいいます。
目次
テープ起こし・文字起こし 利用者の声
「自分で起こすより安いと思います」
研究会主宰T様の感想コメント
「〇〇研究会の文字起こしでは、いつもお世話になっております。当会でときどき講師をお招きし小さな講演会を開いておりますため、その文字起こしをして会報のほうにも掲載しています。
自分自身や会員の誰かが起こしてもいいのですが、私はパソコンが苦手で文字を打つのも遅いですし、皆それぞれ本業をもっていて忙しいので、御社に毎回お願いしています。
そのぶん費用はかかりますが、自分たちでやったときの時間と労力を考えれば、結果的には安いのではないでしょうか。」
感想コメントの補足説明
講演のテープ起こし(文字起こし)
皆さまからご依頼いただくテープ起こし(文字起こし)の録音音声のなかで、インタビュー、会議などと並んで多いのが講演を収録した音声です。開催規模や話の内容によっては、講演というよりは講話や講義と呼んだほうがよい場合もあります。
テープ起こし(文字起こし)した講演録は単に保存用にされることもありますが、上掲のコメントにあるように会報など印刷物に掲載されることも多いです。書店に並んでいる書籍のなかにも、講演や講義のテープ起こしをもとにしているものあります。
また近年は、電子書籍やホームページ掲載など、テープ起こし(文字起こし)したテキストをもとに、いわゆるデジタルコンテンツを作成されることも多くなりました。紙の媒体は講演内容を全文掲載し、ホームページに要約した概要を掲載するといった具合に、お客様のご都合に合わせて使い分けていることもありますね。
パソコンでの文字入力が遅い方は
スマホ世代の若い方や、そもそも電子機器になじみのない中高年以上の方ですと、キーボードでの文字入力が苦手という方も少なくないです。なかには指1本でポンポンと打つのがやっとという方もいらっしゃいます。
たとえば、1時間の講演をテープ起こししたとすると、ブラインドタッチでスムースに文字入力できる人でも、5~8時間ぐらいかかります。実際、5時間でできたとしたら、けっこう入力が速いか、音声内容がかなり簡単な案件といえるでしょう。
また、現実的なことをいうと、一日5~8時間、パソコンに向かってずっと文字入力するというのは、事務作業に慣れていない人にとつては心身ともにきつい作業です。
ですから、文字入力に自信のない方や、忙しくて時間のない方は、専門のテープ起こし業者に任せたほうがよいでしょう。
外注したほうが得か損か
テープ起こし(文字起こし)を業者に外注すれば、当然ながら費用がかかります。しかし、お勤めの方であれば、勤務時間中に自身でテープ起こしを行うのは、人件費等の経費がかかっているわけです。
また、上掲のT様ような非営利の団体の場合でも、本業の仕事時間やプライベートの時間を削ってテープ起こしすることが、金銭では計れずとも、大きな負担になることは確かです。
テープ起こしをご自身で行うか外注するか、どちらが得かは一概に決められないでしょう。様々なご事情を鑑みて、必要に応じて専門業者を上手に利用されることをお勧めします。
テープ起こし・文字起こし専門オフィスのご案内
私ども佐藤編集事務所はテープ起こし・文字起こしに30年以上の実績がある専門オフィスです。ご依頼者はおもに大学、企業など法人のお客様で、全体の8~9割ぐらいになります。
今回ご紹介した個人的な研究会といったお客様は多くはありませんが、もちろんテープ起こしのご用命がありましたら、お引き受けいたします。
当事務所へのテープ起こし・文字起こし依頼方法
当サイト内には、佐藤編集事務所がご提供しているテープ起こしサービスの料金、無料の見積り、ネット上からの依頼方法、文字の起こし方などを、くわしく説明したページがあります。サイトのHOME「テープ起こし・文字起こし専門の佐藤編集事務所」から各ページをご覧いただけます。
今すぐにテープ起こしをご依頼されたい方はもちろん、今後のために情報を収集しておきたいという方も、ぜひご参照ください。
また、本ページの下部にも、テープ起こしのご依頼、無料見積のご案内を掲載しております。お急ぎの方は、こちらからもお申込みいただけますので、ぜひご利用いただければと存じます。
上掲の「利用者の声」は、佐藤編集事務所のテープ起こし(文字起こし)サービスを利用された方に、電話インタビューやアンケートで感想をお聞きした内容を編集し、依頼元の承諾を得て掲載しております。
関連記事
テープ起こし(文字起こし)サービスを利用されたお客様の声は、下記の記事でもご覧いただけます。
テープ起こし(文字起こし)は想像以上に大変で面倒な作業
パソコンでの文字入力が苦手でも大丈夫!
導入事例(顧客事例)の書き方・作り方-速くて簡単!
本一冊分の文字数は? 書かずに大量原稿を作成できる
コメント